2013年11月一覧

NO IMAGE

目の前で起こってことをただそのまま認めてみる

自ら体験したことでなければ 信じることは出来ないというのは分かりますが 研究者のその慎重な姿勢が科学の進歩を 着実にさせてきたのか それとも 停滞させてきたのか。 観念によって 目の前で起こっていることを判断するのではなく 目の前で起こっていることを ただそのまま認めてみる。

NO IMAGE

高速でリセットして見る

前提があって その上で考えるのではなく 前提も含めて 元の部分から考えることが出来ているところです。 観念の仕分け 例えば 自分の観念と 他人の観念 時代の観念 この世界の観念との区別をし 整理が出来ているところじゃないでしょうか。

NO IMAGE

凍った湖の上の道

凍った湖の上をジープが走っている。 ある辛い状況にある人の 今の状況を イメージリーディングしたものです。 全てのものが 凍てつくような厳しい寒さの中 屋根の無いジープで走っていま...

NO IMAGE

自分で選んだ人生だからこそ生きられる

もし この人生は 自分が選択した人生だとしたら・・・ 強いられて生きているのだとしたら 人生は 滑稽に見えるかもしれません 所詮やらされてる人生だと。 人は 熱く生きているのだから 好きだから こんな くだらない、つまらない人生を 本気生きている。