
『ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー:リミックス』楽しむことが宇宙を救う
『ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー:リミックス』 ついこの間 見てきました。 大人気のこの映画 面白かったんですけど でも 僕には いまいち良さが分かりません。 やっ...
『ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー:リミックス』 ついこの間 見てきました。 大人気のこの映画 面白かったんですけど でも 僕には いまいち良さが分かりません。 やっ...
楽しむことに集中する ネット見たりして 気を紛らわせないようにする 今は 散漫だった エネルギーが 集中しつつあるとき 直ぐには 集まらないかもしれないけれど 徐々に...
トップギアの中で ほぼF1仕様の車を サーキットで走らせる というコーナーがありました。 全てが 異次元の性能なんですね。 数々のスーパーカーに 乗ってきたジェレミーでも うま...
大事なのは 行動ではなく 思考だと エイブラハムは言います。 行動ではなく 思考が 引き寄せているのだと。 いくら行動しても 思考が引き寄せるものには 全く及ばないそうなんで...
『マトリックス レボリューションズ』 を久々に見ました。 マトリックスは 見れば見るほど すごい映画だなと思うんですけど レボリューションズは 公開当時 それほど良いとは 思わ...
ネットで ありのままの自分が最強 みたいな言葉を目にして 確かにそうかも とは思ったんですけど ありのままって一体何だろうなと 疑問も湧いてきたので 考えてみましたー あり...
引き寄せの法則自体には そもそも 好転反応はないんですね。 波動の近いもの同士が 引き寄せ合うという シンプルなものです。 エイブラハムは 引き寄せの作用点が変わっても それ以前に放った思考によって 引き寄せられるものがあると言います。 以前 引き寄せちゃったものは 体験せざるを得ないってことで しばらくは 同じことが起きるかもしれないけれど 感じ方が変わっていれば 作用点は変わっていると 言えるわけです。