「手にするだけで、感覚が変わる
ファインダーを覗くと、世界が変わる
このカメラの一番の性能は、
撮りたくなるってことかもしれないな」
FUJIFILM X10のCMでのナレーションです。
心に響くものがありました。
それは何か。
何かを説明しているような気がします。
そうだ、これは観念の話だ。
観念を変えると、
感覚が変わります。
その観念のファインダーを覗くと、
世界の見え方が変わります。
観念を選ぶ一番の基準は、
ワクワクするかってことです。
カメラで撮るという行為は、
ありのままの世界を、
自分の観念というフィルターで切り出すという行為。
だからこそ、
観念と観念が響きあう時、
人の心を揺さぶることができる。
ここまで
読んでいただき
ありがとうございます。
是非読んだ感想をお問い合わせにてお送りください。