何かを
やろうと思っていても
なかなか
始められない事ってありますよね。
そういう時って
みなさん
どうしているのでしょうか。
僕にも
やれていないことが沢山あります。
理由は色々とありますが
お金がなかったり
一人だと不安だったり
そもそもやり方が分からなかったり。
でも
何かのきっかけで
やれるとは思っていなかったことが
始められたりすることもあります。
人生とは
学ぶべきものがあるのなら
ちゃんと
学ばせてくれるものなんだと思います。
たとえ今
どんな状況であったとしても。
変化を恐れて
何かにしがみついていたとしても
変化は
起こるときは起こるんですよね。
あなたの
外側からも内側からも。
でも
だからといって
変化が起こるのを
待っていても良いのかというと
そうとも限らないんですよね。
得てして
変化は変化を誘発します^^
それが
自分のペースで
出来れば良いんですけど
何もしないでいると・・・
花火が
誤って引火してしまったとき
大爆発を起こしてしまうように
手がつけられないような
状態に陥ってしまうかもしれません。
まあ
その状態さえも
楽しめるのであれば
それはそれで良いんですけどね。
変化するための方法は
複数用意されています。
自分でやったり
人にやってもらったり
ポジティブな方法であったり
ネガティブな方法であったり。
でも
だとしたら
自分が
気持ち良く変化していける方法が
一番良いのではないかと思います。
きっかけとは思えないような事さえも
きっかけとして
ほんの些細なことで
あなたは変化して良いのです。
ここまで
読んでいただき
ありがとうございます。
是非読んだ感想をお問い合わせにてお送りください。