「7日間で人生を変えてみよう」
ネットで調べ物をしていたら
この本を薦めていたので
Amazonで検索してみたら
既に買ってましたー
すっかり忘れてましたけど。
当時は
自己啓発ものを色々と
読みあさっていたんですけど
買っただけで
読んでない本が結構あります。
それにしても
最近は
自己啓発ものを読まなくなりました。
なんだか
自分をただ
マインドコントロール
しているだけのような気がするんですね。
社会の特定の価値観に
向かわせているような・・・
読めば
物知りになり
自分がさも賢くなったような
気分になれる。
そんな
実体の無い気分よりも
もっと根源的なもの
例えば
自分の存在意義などに
興味が移ってきています。
より真実に近づきたい。
とは言っても
自分の人生を
前進させたいと思ったとき
今の自分と
理想とする自分とのギャップが
問題になってきますよね。
そんなとき
マインドコントロール的手法は
役に立つと思います。
なんであれ
今までの居心地の良い自分から
変わるためには
それだけのパワーが必要になるからです。
そのパワーを
無理なく引き出すためにも
マインドコントロール的手法は
有効かと思います。
自分は
変わっても良いんだ
自分を
閉じ込めている枠を
開放しても良いんだと。
特定の何かに
向かわせるためではなく
本来の自分を開放する手段として。
あくまでも
道具として。
利用出来る物があるなら
利用すれば良いんですよね。
もっと気楽に
自分の持っているものを
有効に利用していく。
社会の中では
何処に属しているかで
何々すべきとか言われてしまいますが
自分の中では
何々すべきなんて
関係ないですからね。
好きなようにつまみ食いして
自分らしさを作りだしていく。
何かに
縛られてしまったら
何も変えることは
出来ないですからね。
ここまで
読んでいただき
ありがとうございます。
是非読んだ感想をお問い合わせにてお送りください。