悟りとは

悟りって、なんだろう。

いつも平然としていて、
物事に心を動かさないことなのだろうか。

何もかも分かっていて、
全てが想定内ってことなのだろうか。

いずれにせよ、
もし悟っていると無理に装っているのなら、
それは意味のないことなのだろう。

いや、
意味がなかったという意味はあるんだろうけど、

それよりは、
様々な感情をそのままに感じて、
十分に味わい尽くして、
昇華させていく方が良いのではないだろうか。

悟ってそうな人を見て羨ましく思ったとしても、
それを十分に感じて、
昇華させていく。

人生の中で、
何度も何度も、
行なっていかなくてはならないかもしれない。

では、そんな自分はダメな人なんだろうか。

いや、
悟った人の気持ちなんて分からなくても構わないし、
感じるべき感情があるのなら、
ただ感じてみればいい。

それが、この世界の価値。

心が動かないなんて、
つまらない気がしてしょうがない。

そんな人生、
来々世のそのまた来世でも遠慮したい(笑)。

もしかしたら悟りとは、
どんな感情でも感じるに値すること、
どんな人生でも十分に生きるに値すること、
そんなことを悟ることかもしれない。

ここまで
読んでいただき
ありがとうございます。

是非読んだ感想をお問い合わせにてお送りください。


シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする