矛盾した自分が大嫌いでした。
引っ込み思案なのに、
目立ちたがり屋。
神経質なのに、大雑把。
面倒くさがり屋なのに、
全部自分でやらないと安心できない。
真面目なのに、適当。
優しく見えて、冷たい。らしい。
二重人格と呼ばれ、
さらに、
三重人格と呼ばれたこともありました。
必死に周りに合わせようとしたけれど、
結局、疲れるだけでした。
どうせAB型ですから、なんて。
スピリチュアルな世界を学んでいくと、
実は、矛盾だらけなんですよね。
なんたって、
私達という存在が、
別々に独立していて、
一つである存在なんですから。
これほど、
矛盾することってないですよね。
でも、
そのことを感じてみると、
なんだか妙にしっくりくるんですよね。
矛盾していることが、
普通なんだって、
本当なんだって。
一人が輝けば輝くほど、
その輝きは、
多くの人を照らします。
個として、
際立てば際立つほど、
多くの存在に波が伝わるんですよね。
そうやって、
互いが影響し合い、
繋がりを再確認していく。
違っていて、
同じ存在であることを知っていくんですよね。
あなたが、
両親のDNAを
半分づつ受け継いできたように。
一人が、
全ての側面を
それぞれに引き継いでいる。
あなたは、
その中で、
何を選んだって構わない。
いろいろなものを
試したいだけ試せばいい。
矛盾を体験すればするだけ、
本当の自分に近づける。
ここまで
読んでいただき
ありがとうございます。
是非読んだ感想をお問い合わせにてお送りください。