先日
カーグラフィックTVで
ミニの特集をやっていたんですが
番組内で
同じBMWの車であるミニと
1シリーズを比べたとき
ミニの方が
高級じゃないかと
言われている場面がありました。
ミニと1シリーズなんて
あまり比べたことないし
どちらかというと
1シリーズの下がミニかな
なんて
思っているくらいだったので
ああ
そうなんだという感じでしたが
でもよくよく考えてみると
確かにそうかもしれません。
1シリーズは
3シリーズを超えてはならない
からです。
しかも
BMWでなければならない。
さらに
走りの質は
5シリーズや7シリーズと
同じでなければならない。
すなわち
エンジンや足回りに
お金がかかる。
だとしたら
差をつけられる場所は
内装でしょうか。
一方
ミニはといえば
ただ
ミニらしくあれば良いのだから
それほど
お金をかけなくても
ミニらしくなる。
ユーザーだって
変な高級さなんて
求めてないだろうし
プレミアムなミニの世界観を
十分表現出来ていれば
満足できるでしょう。
1シリーズは
BMWの中の一シリーズとしては
ベストかもしれませんが
1シリーズだけを見たら
他のシリーズとのバランスを保つ以上
最上にはなり得ない。
だけど
ミニはミニであるための制約が
圧倒的に少ない。
どのミニを選んでも
ミニはミニ。
シリーズの末っ子として
場をわきまえた1シリーズと
唯一無二の存在
ミニ。
1シリーズも好きだけど
やっぱり
らしさ全開のミニが好きだなぁ
と思いました^^
ここまで
読んでいただき
ありがとうございます。
是非読んだ感想をお問い合わせにてお送りください。