急がば回れ
と言いますが
回り道こそ
人生なのかも。
ショートカットや
効率ばかりの人生はツマラナイ。
次へ次へと未来まで
食い潰そうとしているのか。
だとしたら
来世は
置いてけぼりにした今世を
もう一度繰り返すのかも・・・
今日は
英語の学習方法のお話です。
何か
特別で簡単な
英語の学習方法が
あるんじゃないかと思っていたんですね。
これさえやれば必ず・・・
お金さえかければ・・・
睡眠学習みたいな・・・
あるとき
雑誌の記事か何かで
読んだんですが
実際は
簡単な方法などなくて
どんな方法を使っても
どんなに効率的にやっても
一定期間
英語漬けにならないと
英語が出来るようには
ならないそうです。
それを改めて知った時
ちょっと落胆する
自分がありつつも
妙に納得する
自分もいました。
何か特別な方法があって
それを知らない自分は
損をしているんじゃないと
思っていましたが
でも
そうじゃなくて
とにかくやらなきゃ
英語は出来るようにならないという
シンプル過ぎることが
分かって安心したというか。
もう
とにかく
やるしかないと
潔くなれたというか。
これって
人生にも言えると思うんですね。
何か
特別な
素晴らしい生き方を
自分だけが
知らないんじゃないか
幸せそうな人達は
きっとその方法を
知っているに違いないと
そう
どこかで
思っていたんですよね。
でも
そういう人達は
そうなるために
数多くの人生経験を
重ねて来たってことなんですよね。
僕達も
ある一定回数
人生を生きてみないと
人生の意味も
この世界の意味も
神も
宇宙も
理解出来ないんだなぁと。
だから
ただ
この人生を
生きてみるしかないんだと
潔くなってみることが
大事なのかもしれません。
この人生で
分かることなんて
たかが知れている。
だけど
この人生を生きなければ
経験や気づき
喜びを蓄積することもできない。
今世と来世の違いは
シチュエーションの違いではなく
同じ魂でも
蓄積された違うレベルで味わう
体験なんですよね。
そして
その縮小版は
今世の
この瞬間瞬間に確実に起きている。
だとしたら
一瞬一瞬を見逃さずに
生き生きと体験し
積み重ねてみませんか^^
ここまで
読んでいただき
ありがとうございます。
是非読んだ感想をお問い合わせにてお送りください。