今日は
ギリシャ危機のお話です。
先日
ギリシャで再選挙が行われて
緊縮派が過半数を占めた結果
とりあえずの危機は
回避されたそうですね。
ギリシャがEUを
離脱するかしないかが
世界経済にまで
影響を及ぼすなんて
思ってもみなかったです。
ギリシャが
EUから離脱したほうが
EUも
安定するような気がしてしまいますが。
それにしても
リーマン・ショックの時にも
感じたのですが
既にお金の世界では
世界はひとつになっているんですよね。
世界中の誰にとっても
共通のパワフルなシンボルであるお金が
世界がひとつであることを
証明してくれている。
自分だけが
自分の国だけが
と思ったところで
そんなのは既に幻想で
隣の人や
隣の国が栄えてこそ
自分も豊かになれる。
僕たちは
既にそういう世界に存在している。
お金がそれを証明している。
そういう仕組を
人間は
紆余曲折しながらも
創りあげてきたんだなと
関心しちゃいます。
世界はちゃんと
あるべき姿に向かっている。
表面上
そうは見えなくとも
僕達が
本当に望んでいる世界へ向かって
変化を続けている。
あとは僕達が
どれだけ意識的に
世界と関わっていくか
にかかっているのかもしれません。
ここまで
読んでいただき
ありがとうございます。
是非読んだ感想をお問い合わせにてお送りください。