変わらないために、変わり続ける

変わらず、
何かをやり続ける。

変わらず、
誰かを愛し続ける。

変わらず、
夢を追い続ける。

変わらず、
何かに執着し続ける。

最後の執着するのは別として、
変わらないことって、
結構評価されまてますよね。

イチロー選手なんか、
とくにそう思うんです。

プレースタイルなんか昔のままだし、
若々しい動きも昔のまま。

頭髪には、
白いものも混じり始めていますが、
屈託のない笑顔をした時の表情は、
少年のままのようですよね。

でも、
イチロー選手は、
昔と変わらないんじゃなくて、
変わり続けているから、
変わらなく見えるんじゃないかと思うのです。

体力は、
年齢を重ねる毎に衰えていきます。

それを補うために、
お金をかけて
トレーニングマシンを買ったりして、
厳しいトレーニングに励んでいるんですよね。

理想のプレーをするために必要なことを、
常にチェックし続けているんですよね。

それって、
まさに変らないために、
変わっていく自分に合わせて、
自分を変えているわけですよね。

変わらないことが大切なんじゃなくて、
変わっていく状況の中で、
それに合わせて自分を変えていくことが大切であり、
自然なことなんですよね。

ただただ、
常に新しい自分に出会い続けることが、
結果、変わらないということなんですね。

変わり続けた結果、
変わらないということ。

あなたにとって必要なものならば、
あなたが変わり続けても、
いつでもそれは新鮮にそこにあるはずなんです。

だから、
変わらず追い求めることができる。

変化し続けることこそが、
変らずにいられる秘訣なのかもしれません。

ここまで
読んでいただき
ありがとうございます。

是非読んだ感想をお問い合わせにてお送りください。


シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする