スピリチュアルな世界のルール

質問サイトを見ていたら、
スピリチュアルな世界のルールに従っているのに、
何も変らないので、
もう自分のルールで生きてきます、
というようなことが書かれていました。

それこそ、
スピリチュアルな生き方じゃないかと、
思ってしまったんですけど。

でも、
こだわるのは「ルール」ではなく、
あくまでも「自分」にこだわってほしいですが。

世間には、
幸せになるための唯一の生き方があって、
それ以外の生き方では幸せにはなれない、
という思い込みに溢れていますよね。

でも、
その幸せって、
一体何なのでしょうね。

それは、
本当に自分にとっての幸せなのでしょうか。

それとも、
他の人から見て、
幸せだと思って貰えるようなものなのでしょうか。

たとえ、
他の人にとっての幸せであったとして、
それが、
自分にとっての幸せとはかぎらないですよね。

なのに、
他の人にとっての幸せになる方法を、
一生懸命実行したって、無理がありますよね。

確かに、
他の人の生き方は参考になります。

上手くいく部分もあるでしょう。

しかし、必ず、
自分に合う所と、
合わない所が出てきます。

だから、
どんなに世間で言われている
幸せになる方法を実行しても、
最後に、
あなたらしさがそこに加わらなくては、
あなたにとっての幸せはそこにはないでしょう。

じゃあ、
どうやったら、
あなたらしさを見つけるか?

それはもう、
あなたの人生を生きるのみです。

当たり前ですが、
他の誰にも、
あなたの生き方を見つけることはできません。

あなたが
自分で歩いて見つけることです。

そして、
必ず見つけられるはずです。

スピリチュアルな世界のルールに従って、
何も変らないというのであれば、
観念を変える時だと分かるし、
自分のルールで生きるのも良いと思います。

そして、
また上手くいかない所があれば、
調整して、
やり方を変えていけばいいと思います。

あなたの生き方は、
あなたの中にしかない。

外の世界にあるのは、
あなたの中にあるものを気付かせてくれる
ヒントであり、経験です。

そしてあなたも、
誰かにヒントを与える人間なんですよね。

そうやって、
お互いがお互いを助け合い、
サポートし合って学んでいく関係なんですよね。

この世界は、
自分らしく生きるための世界であり、
ルールに従うための世界じゃないんですよね。

ここまで
読んでいただき
ありがとうございます。

是非読んだ感想をお問い合わせにてお送りください。


シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする