2014年
新しい年が始まりましたね。
今回の年末年始は
喪中ということもあり
家でゆっくりと過ごしました。
年越しそば
お雑煮
おせち
などなど
食べ物だけは
お正月らしいものを食べましたけどね。
年々
お正月に食べるものが
好きになってきてます。
テレビでも
「なます、なます」と
連呼している人もいましたが
その気持ちが
何となく分かるようになりました。
ちなみに僕の場合は
「数の子、数の子」ですけれど。
おせちって
本当に
よく考えられているなと思います。
みんなが
ゆっくり時間が過ごせるように
ちょっと豪華に
保存が効いて
時間が経つほど味がしみて美味しくなる。
日本食が
ユネスコ無形文化遺産になりましたけど
おせちはまさしく
ザ・日本食って感じですね。
日本のお正月に
おせちがあることが
とても心地よかったです。
歳を重ねて
それが
やっと体に馴染んできた感じがします。
さて
ここからは告知です。
今年最初のイベントは
横浜スピマです。
日時:1月12日(日)10:30〜18:00
場所:横浜ワールドポーターズ 6Fイベントホール
みなさんも
良かったら遊びに来てくださいね。
その他
今年は
セミナーや
オープンカウンセリング的なこと
勉強会のようなことも
やれたらいいなと思っています。
それでは
今年もよろしくお願いいたします。
ここまで
読んでいただき
ありがとうございます。
是非読んだ感想をお問い合わせにてお送りください。