人生の素晴らしさ

人は
幸せになるために
生きていると言います。

幸せになるために
生まれてきたと。

確かに
人は
幸せであることを
望んでいると思うんですね。

人によって
幸せの基準は違っていたとしても
幸せを望まない人なんていませんよね。

しかし
幸せになるためには
今とは違う状況が訪れなければ
実現しないと思っている。

人智を超えた力が
働かなければ
何も変わらないと思っている。

でも本当は
人は
今ここでも
幸せを選べる存在だと思うんですね。

今ここに
幸せは既にあって
それを
選ぶかどうかは自分で決めている。

人生は
苦しまなくては
努力しなくは
幸せになれない
というわけではありません。

不幸せなのは
気のせいでもないです。

今の現状を認めず
幸せばかりを求めてしまうとき

もっと
現状を見ましょうよと
促されることが起きます。

それが
見方によっては
幸せになるためには
苦しみが必要だという
見方を生むんですよね。

でも
それはある意味
幻想です。

そう思うから
そう見えてしまう。

とにかく
幸せになることを望むより

今の現状を認めてみることが
先なのかもしれません。

目の前には
多くの恩恵があるはずです。

それを
無視して
別の何かを求めても

結局
その何かすら
見つけることは
出来ないのだと思います。

ニュートラルに
現状を見つめ
学ぶきことは学び
本当に自分が望むものを知り
選択し
行動する。


目の前にあるものには
それなりの意味があります。

それを知らずに
次へ行くのはもったいないし
そもそも
時間ももったいない。

求めた幸せは
すぐそこにあるのに
見ようとせず

ありもしない場所で
一生懸命
幻想で作り上げたものを
探そうとしている。

その幻想は
いつかは
実現するかもしれない。

でも
それを待つよりは
今あるものをしっかりと見つめてみる。

そこには
少なくとも
幸せになるためのヒントが
隠されているはずです。

決して
何かが
決まっているわけじゃないけれど
すべてが綺麗に整っている。

それを
どう使うかは
あなたに任されている。

そこが
人生の素晴らしさ
なんだろうなって思います^^

ここまで
読んでいただき
ありがとうございます。

是非読んだ感想をお問い合わせにてお送りください。


シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする