中二の時
燃え尽きて
高校時代は
落ちこぼれ
専門学校時代に
とりあえず
自分に出来ることを見つけた。
そのまま就職
リーズナブルではなくなり
会社を辞める。
無気力になる時とは
限界を感じて
その後に来る空白の時間。
調整の時間。
どんなものにも
休む時間
調整の時間が必要になる。
自分が
出来ないことを
あれこれ
どうにかやろうとはせず
自分が
出来ることをやる。
そんな
状態の中でも
出来る事なのだから
きっと
他の人からも
評価されるレベルで出来るはず。
強制的に
選択と集中をやらされている
期間なのかもしれない。
出来ないことよりも
今自分が出来ることに
意識を集中させる。
それは
決して逃げでも
責任回避でもない。
立派な
選択と集中。
今
それを
あなたは練習している最中。
ここまで
読んでいただき
ありがとうございます。
是非読んだ感想をお問い合わせにてお送りください。