いや〜、寒いですね。
今朝、
家の前の畑を見たら、
霜柱が立っていました。
長野はもうすっかり冬です。
今年は、
アメリカ大統領選挙がありました。
中国の指導部も、
ついこの間、変わりました。
そしてこれから、
韓国大統領選挙がありますよね。
そしてなんと、
日本は関係ないと思っていたら、
急遽、
総選挙を行われることになりました。
アセンションを前にして、
主要な国と、
これからの世界を引っ張っていくであろう
アジアの大国で、
このタイミングでトップが、
しかも同時になんて、
なんというシンクロなんですかね。
野田さんの様子を見ていたら、
日本はもうちょっと先になるのかなって、
思っていたんですけど。
日本は取り残されてしまうのかと。
しかし、
しっかり、
日本も流れに乗りましたね。
このトップの入れ替わりは、
新しい世界の始まりを
象徴しているのかもしれません。
ただ、
これで全てが上手くいくようになる、
とは簡単にはならないんでしょうが。
なんとなく、
僕の実感としては、
物事の実現は早くなるのかなとは感じます。
どんどん願ったことが、
叶うようになる。
それは、
自分が真に願うことを知るために、
今ある願いを片っ端から、
実現していってしまうような。
一個一個、
自分にとって
必要か必要じゃないかを、
決めていかなくてはならない。
だから、
実現していく現実には、
心地悪いものもあるかもしれません。
でも、
またそれも変化していきます。
様々な変化を繰り返し、
落ち着くべき場所に
落ち着いていくのだと思います。
心地悪さを回避する代わりに、
早く通り抜けるようにしていく。
心地悪さに留まらないと、
自分に決めてあげる。
自分で決めることが、
より重要度を増す時代になるんですね。
世界が示してくれるのは、
良いお手本であり、
良い例えです。
答えじゃなく、
学びがあるんですね。
というか、
世界に答えなんてないんだと、
教えてくれているわけです。
世界があなたのあり方を
決めるわけじゃないんですね。
あなたが
世界のあり方を決めているわけです。
ここまで
読んでいただき
ありがとうございます。
是非読んだ感想をお問い合わせにてお送りください。