書く瞑想

最近
書く瞑想をやっています。

何をするのかというと
頭に浮かんだことを
とにかく書き続けるんですね。

紙に書くのが良いらしいのですが
僕の場合
PCのメモアプリに
打ち込んでいます。

なので
打つ瞑想
と言った方が良いのかもしれません^^

お手軽に始められるので
良いですよ。

とにかく
頭に浮かんだことを
書くんですね。

こんなこと書いて良いのかな
書く意味なんてあるのかな

なんて思わずに
頭に浮かんだことを
全て書いていきます。

何も浮かばないなら
何も浮かばないと書く

書けない
わからない
えーと

なんでも書きます。

なるべく
止まらずに
書き続けます。

毎朝
15分くらい
書いてます。

それ以上だと
ちょっと辛くなってくるので

気分良く出来る範囲で。

終わった後は
スッキリした感じがしますね。

達成感も
ちょっと味わえます。

一日過ごしてみると
イライラすることが
かなり減る感じがします。

心が安定する感じですね。

通常の瞑想だと
あまり効果を
感じられなかったんですけど

これは
良い感じです。

心を空にするって
大事なことだなって思います。

溜まっていたもの
そのものを
出すわけではないですけど

滞っている
今のエネルギーを
解放するってことなのかもしれません。

引き寄せ的にも
今引き寄せ続けているものを
リセットすることが出来るんですね。

新しい流れを
今ここから作り出す
そのための
良いきっかけになるのだと思います。

これは
結構おすすめです。

紙とペン
もしくは
PC
タブレット
スマホ
があれば出来ますからね^^

ここまで
読んでいただき
ありがとうございます。

是非読んだ感想をお問い合わせにてお送りください。