
課題点と問題点、似ているようで全然違う波動
日ハムの清宮選手に対しての ネット上のある記事が 気になりました。 入院もあって 現在 清宮選手は 二軍にいるんですけど まだ結果は出ていません。 でも 清宮選手が発するコメ...
日ハムの清宮選手に対しての ネット上のある記事が 気になりました。 入院もあって 現在 清宮選手は 二軍にいるんですけど まだ結果は出ていません。 でも 清宮選手が発するコメ...
エイブラハムによると 諦めることによって 願望が叶うこともあるそうです。 ここでいう諦めるとは 願望の実現を 諦めるということではなく 願望の実現に抵抗することを諦める ということな...
引き寄せ云々言う前に 前提となる 大事なことがあります。 それは 自分に正直であることです。 自分に正直でなければ 感じていることも 感じていないふりをして 自分を無視...
どれかを選べと 言われとき 選ばないという 選択だってあるんですよね。 そもそも 選ばなくてはならないとは 誰が決めたルールなのか。 そのルールは 何の為にあるのか 誰の...
大谷選手が 受験生から 集中力ややる気を高める方法を 質問された時の返答です。 「勉強のことに関しては言えないんですけど、野球に関しては本当に好きでしたし、練習が嫌だなとか苦痛と思ったこと...
エイブラハムを知って 引き寄せを勉強し始めてから 悪化したことがあります。 車を運転している時の 周りの車の動きです。 とにかく よく割り込まれるようになりました。 しかも ...
暴言議員の豊田さん 今後も 国会議員を 続けていかれるようですが 今のままでは 厳しいかもしれません。 今でも 秘書のせいだと思っているらしく 自身の問題として 捉えられ...
陸上の桐生選手 やりましたね! 男子100m 9秒98 とうとう 日本人が10秒の壁を破りました。 今年 急成長を遂げた 多田選手との一騎打ち 予選からネットで チェ...
人生とは 板を操作することでも ただハンドル切るだけでは 思う通りにはならないのかもしれません。 それは この自分と 自分を超えた存在との共同作業です。 もともと ワンネスなんだから バラバラに動くよりも 一体となったほうが自然ですよね。 決してそれは 人生そのものを 明け渡すということではなく もっと大きな自分との バランスをとること。
今あるものだけで 今ある願望だけで 十分だと思える人もいるんですよね。 エイブラハムも言ってますけど この世界で何かを体験すると 願望のロケットが打ち上げられて 波動の現実に 実現させているそうなんですね。 だから 今 わざわざ 何かを意図する必要はなく 本当の自分が望むことは 現実化を待っている状態なんですよね。 やることは ただそれを許すこと。