報告が遅れましたが
無事、横浜スピマ終了しました。
今回改めて
イメージリーディングは
共同作業なんだなと思いました。
僕が伝えるイメージを
一緒に想像してもらうことによって
みなさんの中にある感覚を
発見してもらえる。
そのためにはとにかく
僕が見たもの
感じたものを
できる限り詳細に伝えていくことが
本当に大事なんだなと思いました。
よりいっそう
自分の感覚を磨いていきたいと思います。
ということで
ここからは今回のスピマを
イメージリーディングした内容を
書いてみたいと思います。
ヨーロッパの古い町並みが見えます。
人影はまばらで
少年が駆けていくような映像が・・・
最近テレビで見た
スペインの昔首都だった場所。
街自体が城塞で
道路が迷路のように入り組んでいます。
ちょっと歩けば
直ぐに迷い込んでしまいそう。
でも
なんだかワクワクする
探検気分
中心にはお城があり
そこを目指せばいいんだ。
お城に上がれば
街全体を見渡せるのだから。
道に迷い込んで
新たな発見を得る
それも喜び
ゴールへ向かう期待。
様々な
文化が融け合った町並みを
時間の概念を超えて
迷いさまよい楽しみながら
中心へ向かう。
イメージの世界で遊ぶことは
まさしくそんな感覚なのかもしれません。
次回
11月10日
東京スピマに出展予定です^^
ここまで
読んでいただき
ありがとうございます。
是非読んだ感想をお問い合わせにてお送りください。