埼玉スピマの当日は
台風直撃の日でした
そのため
当日の長野から埼玉への移動は無理だと考え
前日に埼玉入りすることに決めました
それでも
台風が直撃しそうだということで
気が重かったです
そこで
会場までの移動は
一体どうなるんだろうと
イメージリーディングしてみました
すると
真っ黒いタールのような
ドロドロとした液体が出てきました^^;
その瞬間
やばいな〜と思いましたね
一体どうなってしまうんだろうって
もしかして
ずぶ濡れ
気持ちはドロドロ
会場入りですかって感じです
もう
即行で
イメージワークしました
タールのドロドロから
青く透き通った
洞窟の中の湖をイメージしてみました
そこに
水があると言われないと
分からないくらいの透明度
息が出来ないはずなのに
清々しいほどの心地よさを
それを
心に染み込むほど
まるでそこにいるかのように
イメージしてみました
ああ
きっと大丈夫
そう思えましたね
しっくりいくと
なんだか心がホッとします
ホテルは
会場の近くであれば
一番良かったんですが
それよりも
心地良く泊まれそうなホテルを選びました
なので
駅からちょっと離れてしまって
雨に濡れてしまいそうでした^^
が
しかし
タクシーを使うことによって
あの台風直撃の中
傘もささずに
ドア・トゥ・ドアで
快適に会場まで移動できたのでした
イメージって凄いです
イメージリーディングによって
読み込まれるイメージは
自分が潜在意識で選択している現実
そして
その現実が気に入らないのであれば
自分の好みに変えてしまえばいい
だけど
変えたい現実をイメージしても
その通りにはならない
何故なら
現実世界には
様々な存在たちがあって
すべてに調和が図られているのだから
だから
その調和に任せるしかない
その調和に任せるのために
招き入れたイメージを使うんですね
そのイメージをどう感じるか
そして
そのイメージをどう変えたいか
イメージを変えることによって
自分が選ぶ
フィーリングを実現する
現実が実現するんですね
まあ
たまたま
そうなっただけかもしれません
イメージワークは関係なく
賢明な判断を下せば
誰にでもできることです
でも
僕には
イメージワークのおかげと
思えるんですね
イメージは
自分の潜在意識
いや本当は
もっとその向こう側まで^^
繋げてくれる有意義なツールなんですね
ここまで
読んでいただき
ありがとうございます。
是非読んだ感想をお問い合わせにてお送りください。