エイブラハムの
引き寄せの法則を知ってから
自分でも実行しているですが
まだ
大きな変化というか
引き寄せは起きてはいません。
ただ
細かいところでは
着実に変化が現れています。
例えば
以前は
お店に入った時など
ちょっと緊張してしまって
ぎこちなくなってしまっていたんですね。
それが
前よりも
緊張がなくなり
自然に振る舞えるようになりました。
あと
どんなに混んでいても
駐車スペースが空いているとか。
逆に
ちょっとした良くないことが
続く時があり
何らかの引き寄せが働いている感を
感じることもあります。
もしかして
引き寄せが
先鋭化されているのかな^^
ということなんですが
実は
実際に変化が現れるときには
感情面にも変化が現れます。
エイブラハムは
物理的に変化が現れなくても
感情的に変化が現れれば
それが証拠だと言っています。
ん〜
なるほどね。
先に
感情に変化が現れるわけですね。
だから
最近ブログの更新頻度も
増えているんですね^^
書きたいことが
沢山出てくるんですよね
というか
書きたい気持ちが出てきたというか。
そうすると
ネタも見つかるんですよね。
人は
あらゆるものを
引き寄せているのですから
ある意味
全てがネタになるわけです。
引き寄せが働き
やる気という
感情面の変化が出て
ブログの更新頻度が増えるという
物理的変化が現れているんですね。
自分でやっていることなのだから
引き寄せは関係ないだろ
と言われてしまいそうですが
何かが働いている感じというか
自分じゃないみたいな感じが
するんですよね。
無理やり
やる気を出している感じでは
ないわけです。
自分で
意図したことなんですけど
自然と
やる気が出た感じなんですね。
だから
もし
まだ引き寄せてられていないと
感じているのなら
感情に注目してみる。
まず引き寄せは
感情に現れるからです。
それが証拠。
そうしたら
自然と物理的現実世界にも
形として現れる。
だから
気分を良くするようにしなさいと
エイブラハムは言うんですよね。
自分の気分が良くなるだけで
波動が変わります。
その波動は
まず感情面に現れ
引き寄せは
上手くいっていると確信して
今の状態を維持する。
すると
いずれ物理的現実世界にも
証拠が現れるようになる。
意図して
感情が変わっているか確認し
変わっているのなら
それを維持する。
物理的変化にばかり
気を取られてしまっていると
まだ変わっていないと
「ない」状態を
引き寄せてしまうんですね。
注目すべきは
感情
なんですね。
ここまで
読んでいただき
ありがとうございます。
是非読んだ感想をお問い合わせにてお送りください。