バブリンカ選手の勝利の秘訣。自分がコントロール出来ることに集中する
でバブリンカ選手が
試合中に
少しずつプレーの質を上げようと
心掛けていることを書きましたが
それは良いアイデアだと思って
自分でもやってみました。
どうにも
気分があまり良くない時に
少しずつ良くなっていると
自分に言い聞かせてみたんですね。
そうしたら
なんだか
じわっと
ほろっと
楽になれました。
不思議なもんですね
ただ良くなっている
と言ってしまうと
そんなことはないと
抵抗が出てくるんですけど
少しずつ
と言ってみると
そうかもしれない
と思えてくるんですよね。
実際に
エイブラハムも
気分が悪い時に
いきなり良い気分にはなれない
と言っています。
だから
何事も
少しずつ変えていくのが
引き寄せの法則的にも
大事なポイントなのかもしれません。
願望があったら
すぐにでも叶えたいものです。
でも
もし
それが上手くいかなかったら
自分を責めてしまうかもしれません。
なんとなく
気分の乗らない時もあるでしょう。
やる気も出ず
どうにも気分良くなれない時
そんな時は
少しずつ良くなっているんだと
少しずつ良くしていこうと
自分に言い聞かせてみる。
抵抗にとっても
それほど危険じゃないなと
見逃してくれるんですよね。
何事も
極端な変化は
抵抗を生みます。
抵抗を刺激しないくらいに
ちょっとだけ変えていく。
勢いを増してしまえば
こっちのもので
あとは
どんどん気分を良くしていくだけ。
とにかく
ちょっとでも
気分を楽にすること。
そうすれば
波動が整い
思考が整い
引き寄せが働き
良い考えが浮かび
さらに
もっと良い考えが引き寄せられてくる。
着実に
少しずつ波動を良くすることが
結局は
願望を叶える
最速の方法なんだなと^^
ここまで
読んでいただき
ありがとうございます。
是非読んだ感想をお問い合わせにてお送りください。