念がこもっている
なんて言うときがありますよね。
石には
人の念が込められている、みたいな。
念は
実際に
人に影響を与えることが
あると思うんですね。
影響があると信じて疑わない人には
影響がある
という感じでしょうか。
良い悪いの話ではなくてです。
多くの人は
意識せずに
念を受け取ってしまっているんですね。
例えば
石にある念がこもっている場合
その石を持っていると
念の影響を受けてしまう
可能性があります。
石に
念がありますとは
書いてありませんから
何か影響が出て初めて
影響があることが分かるわけですけど
影響がない場合は
単に念が無いのか
念に影響を受けなかったのか
判断のしようがありませんね^^
いずれにせよ
念を持った石と
引き合う観念がその人にはあり
さらに
その観念を増幅させてしまう念が
石にあるのだと思います。
それがネガティブな観念の場合
石の持つ念によって
ネガティブな願望の実現が
強化加速されてしまう
ということが起きるのかもしれません。
まあそれだって
良いも悪いもないんですけどね。
ただ
自分は
その念を引き寄せる観念を
持っているのだと知り
本当の自分と調和する努力をする。
そして
石と対話出来る人がいれば
石に
その念を手放すための影響を
与えてもらう。
石は
ある意味
まっさらな状態で
そこに存在していて
影響を受けやすい物だととも言えます。
人から与えられた念を
素直に
持ち続けてしまう。
ネガティブな念を
人が与えたら
石はそれを持ち続けてしまう。
そのネガティブな念に
人は
影響を受けてしまうわけです。
でも本当は
そのネガティブな念に
影響を受ける必要はないわけで
本当の自分と調和している人
ヴォルテックスの中にいる人は
その影響を受けないだろうし
そもそも
その石を受けるとることは
ないのだろうと思います。
石に限らず
何かを選ぶときには
慎重になった方が良いと思います。
やたらめったら
受け取る癖があるとしたら
受け取っているのは
モノだけでなく
念も一緒に受け取っているのだと
意識する必要があると思います。
本当の自分と調和した状態で
選ぶことが大事なんですね。
自分にとって
ちゃんとした石を選ぶことが出来れば
逆に
本当の自分と
なかなか調和出来ないときなどに
手助けになることもあると思います。
自分の助けになるかどうか
自分が楽になるかどうか
本当の自分と調和し
良いと思う物を直感で選ぶ
それが大切なことなのだと思います。
能力がある人に
選んでもらうのも良いと思いますが
最後は
やはり自分の直感を信じて
良い感じるのするものを選ぶことが
大切だと思います。
ここまで
読んでいただき
ありがとうございます。
是非読んだ感想をお問い合わせにてお送りください。