ネガティブな感情を使って引き寄せる

引き寄せるときに
やっかいなのは
ネガティブな感情ですよね。

例えば
お金持ちになりたいと思っても

自分の中から
そんなの無理だという声が
聞こえてきたりします。

自分には
引き寄せられないという
思いがやってくるんですね。

常につきまとう
ネガティブな感情。

なんとも
嫌~な重苦しい感覚。

それって
どうしたら良いのだろうと
思っていたら

ふと気づきました。

引き寄せは
言葉ではなく
波動に働くんですよね

さらに
時間差があって
働くんですよね

そして
気分を楽にすることが
大事なんですよね。

だから
ネガティブな感情が湧いてきたとしても
それを
ポジティブまたはフラットな
波動に変えることが出来れば
良いはずなんですよね。

ということで
以前
目にしたことがあった
MACOさんの
「ネガティブがあっても引き寄せは叶う!」
を思い出し読んでみました。

ネガティブな感情が湧くたびに
そんな自分を
肯定してあげたり
認めてあげるんですね。

お金持ちになりたい
お金持ちなった気分になれば良いんだ

上手く出来ない
信じられない

無理もないか
出来なくてもいいんだ

お金持ちに
なったことなんてないんだから
お金持ちの気持ちなんて
分かるはずもない

それでOKなんだって

それでも
お金持ちになりたいだよなって

ほんと
お金持ちになれたら良いよねって。

そして
その感覚を維持していくんですね。

願っても
どうしてもネガティブな感情が
湧いてしまうとき

そんな自分さえも
認めてあげるんですね。

それでも良いんだって

実際に
ネガティブな感情のおかげで
お金が無い方へ
意識が向いてしまっていることが
分かるわけですからね。

それを
お金持ちになる方へ
変えていくためのきっかけを
与えてくれているわけですから。

大事なのは
気分が良くなることであり
波動を上げることなんですよね。

ネガティブな感情が湧いても
それでOK

なによりも
気分良くいようと決めること。

本当の自分は
望みを
ちゃんと知ってくれていて
叶える準備を整えてくれている。

私に出来ることは
ただ
気分を楽にすることだけ。

ネガティブな感情さえも使って
気分を楽にする。

ちょっと
練習は必要ですが
直ぐに出来るようになります。

ネガティブな感情は
本当の自分から離れてしまっている
本当の望みから離れてしまっているという
お知らせですからね。

ネガティブな感情は
引き寄せるための重要な役割を
担っているわけですから
OKを出してあげる。

そのうち
ネガティブな感情に気づくのが
楽しくなるかもしれません^^

ここまで
読んでいただき
ありがとうございます。

是非読んだ感想をお問い合わせにてお送りください。


シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする