『マトリックス レボリューションズ』
を久々に見ました。
マトリックスは
見れば見るほど
すごい映画だなと思うんですけど
レボリューションズは
公開当時
それほど良いとは
思わなかったんですよね〜
でも
今回改めて見てみたら
良いじゃないですかー
やっぱり
マトリックスなんですね
深かったです^^
マシンシティへ行くと
決めたネオ
トリニティーに
怖いんだと告白します。
救世主だって
怖いものは
怖いですよね。
それでも
決めるということが
大事なんですよね。
決めたのは直感
不安や恐れは
その直感に逆らっている証拠
思考が勝手に作り出している幻影。
もっとも
それは
真実に見えてしまうから
人の判断を狂わせてしまいます。
不安や恐れから
物事を判断しても
最初から
間違った方向へ向いているのだから
間違った方向へ行かざるを得ません。
ただ
自分の直感に従ってみる
自分に正直になってみる。
多少の修正は
必要になるかもしれないけれど
正しい道は
自分の感情が教えてくれるんですよね。
ネガティブな思考を
植え付けられてきた私たちにとって
物事の転換点にいるとき
正しい道とは
不安や恐れがある方なんですね。
不安や恐れがない道は
今まで
散々通ってきた道で
それは
今までと同じことを
繰り返す道。
もし
違う結果を求めるなら
むしろ
不安や恐れがある方を
選ばなくてはならない。
直感が教えてくれたやるべきことを
思考で精査したら
きっと
ネガティブな感情しか出てこない。
そして
だから
やらないとしたら
現状は
何も変わっていかない。
ネオが
マシンシティに行くと
みんなに告げるとき
理由はうまく説明出来ないと言います。
そんなネオを
バカにするメンバーもいます。
でも
ネオを信じるナイオビは
自分の船をネオに託します。
ナイオビだって
不安で恐れがあったと思うんですね。
でも
ナイオビ自身が
本当の自分に繋がり
自分が望む判断を下せたんですね。
そして
望む未来を
引き寄せるんですね。
不安だけど
そんな自分を認めつつ
信じたい自分に従ってみる。
不安上等ですね^^
ここまで
読んでいただき
ありがとうございます。
是非読んだ感想をお問い合わせにてお送りください。