『サイドウェイ』映画はセラピー

昨日は何となく
気分が落ち着かない日でした。

音楽を聞いたり
本を読んだり
散歩したりしてみたのですが
どれも効果がありません。

考え事をしてしまって
頭を空っぽに出来ませんでした。

ならば
映画が良いかもしれないと思い

以前、録画しておいた
「サイドウェイ」という
映画を見てみました。

2年前に離婚した男と
一週間後に結婚する男が
ワイナリーを巡りながら
ドタバタを繰り広げるロードムービーです。

見終えた後
少しだけ
心を落ち着けることができました(笑)

ほどよい距離感で
映画に入り込むことが出来たんですよね。

めちゃめちゃ面白いわけでもないし
興奮するわけでもない
スカッとするわけでもない

主人公たちの行動は
どうしょうもないことばっかりで
下らないくらい人間らしくて
理想的なところは全然ない。

でも
人生って
そんなに悪くないかもと
感じさせてくれる。

その辺のバランスが
とっても良い映画だっと思います。

映画とは
その世界に一時的に浸ることで
頭を空っぽにすることが出来

ちょっとだけ
縮こまった自分の世界を広げてくれる

一種のセラピーなんだなと
思わせてくれました。

ここまで
読んでいただき
ありがとうございます。

是非読んだ感想をお問い合わせにてお送りください。


シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする