映画「八日目の蝉」
優しく愛してくれた、
でも犯罪者である、育ての母親。
「私」に
存在意義を見出そうとする、
本当の母親。
母親たちのようには、
なりたくないと思いながらも、
どう生きたら良いか分からない自分。
何もかもが狂ってしまい、
自分にとっての真実から、
誰もが目を背けてしまっている。
自分の中の過去に、
囚われ続けている。
あんなことさえなければ・・・
自分が生きた足跡を巡り、
育ての親の愛に気づいた時、
自分の奥底に、
閉じ込めてしまった、
本当の気持ちに気づいてしまった。
愛したかった自分に。
愛したかった誰かを、
愛しちゃいけないと知った時、
誰を愛したらいいか、
分からなくなってしまった自分に。
自分を愛していいんだ。
子供は、
自分の欠けた部分を
埋めるためのピースではなく、
ただただ愛する存在。
それを知ることができたのは、
二人の母親が示してくれた、
彼女たちなりの深い深い愛情。
自分の気持ちに気づいてみたら、
感謝だけが残った。
ここまで
読んでいただき
ありがとうございます。
是非読んだ感想をお問い合わせにてお送りください。