セミナー『人生の流れを変えるためのスピリチュアル』

『人生の流れを変えるためのスピリチュアル』
日時:2015年4月28日(火) 19:00〜22:00(20:30より懇親会)
会場:東銀座アカデミー
住所:東京都中央区築地2-9-2 HUB銀座イースト701
地図:http://goo.gl/PLNQDu
定員:6名
参加費:3980円(懇親会費含む)当日集めさせていただきます。

人生は
幾つもの流れが
組み合わさって出来ています。

大きく見れば
あなたの人生という
一つの流れとも言えますが

その中には
無数の小さな流れがあります。

意識出来る流れは
それほど多くはないかもしれません。

良い流れのときは
ただ流れに乗れば良いのですが

もし
流れが悪いと感じたら・・・

流れが停滞としていると感じたら・・・

まあ
そもそも
流れの悪さを感じている時点で

既に流れは
変わり始めています。

でも
どうしたらいいんだろうって
思いますよね。

人生の流れを変えるには

決意が必要だし
手放すことも大事
責任を受け入れる必要もあります。

流れが停滞している時

流れが動き出すのを感じることは
わりと簡単です。

止まっているのが
動き始めるわけですからね。

しかし
流れが悪い時は

まだ悪い流れの途中なのか
それとも
良い流れに変わっているのか
見分けがつかないときがあります。

僕が
会社を辞めたとき

状況も気分も最悪な状態でした。

しかし
あのタイミングで
会社を辞めていなかったら
もっと最悪なことに
なったかもしれないと思っています。

やりたいことは怖いこと
やりたくないことはもちろん嫌だけど

その嫌さは
これまで散々経験してきたから
想像することはできる。

でも
それがこの先
引退するまで続くかと思うと
生きていることがあまりにも虚しく思える。

何のために生きているのか分からなくなる。

そのとき
動かずにはいられませんでした。

座して死を待つ気には
なれなかったんですね。

やや強引に
流れを変えてしまいました。

だからその後
随分
自分を再生するのに
時間がかかってしまったんですけどね。

タイミングが読めたら
それは最良だったと思いますが

辞めないことが最悪である以上
会社を辞めた事は
最良の次に良かったのかなと思っています。

細かい調整は
あっても良いかもしれませんが
大きな流れには逆らえませんからね^^

何故なら
それは
自分が自分に課したものであり
メッセージだからです。

今までの
自分の人生を細かく見ていくと
本当にそう思います。

例えば
プログラマーになったのは
コンピュータというこの現実世界を
象徴化したものを学ぶためだったし

コンピュータの
メンテナンスの仕事をやることになったのは
何故この現象が起こるのか
根本的なところから
考える癖を見つけるためだったんですね。

その時その時は
本流から外れたように感じていましたが
今になってみると
自分がやりたいと思うことに
全てが繋がっていることが分かります。

結局
今の自分の人生の流れは
いずれ来る本流のための
大事な大事なパーツなんですよね。

最初は
消えてしまいそうな源流が
幾つも合流して立派な川となり

ときに湖に流れ込み
ゆったりとした時間を過ごし

一つの大きな大河となって
何かを成し遂げるため本気になって流れ

やがて最後に大海原に還る。

諏訪湖の近くに住みながら
様々な流れについて良く考えます^^

あんまり宣伝文になってませんけど
今度セミナーをやります!

よろしかったらご参加ください!

『人生の流れを変えるためのスピリチュアル』
日時:2015年4月28日(火) 19:00〜22:00(20:30より懇親会)
会場:東銀座アカデミー
住所:東京都中央区築地2-9-2 HUB銀座イースト701
定員:6名
参加費:3980円(懇親会費含む)当日集めさせていただきます。

ここまで
読んでいただき
ありがとうございます。

是非読んだ感想をお問い合わせにてお送りください。


シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする