
課題点と問題点、似ているようで全然違う波動
日ハムの清宮選手に対しての ネット上のある記事が 気になりました。 入院もあって 現在 清宮選手は 二軍にいるんですけど まだ結果は出ていません。 でも 清宮選手が発するコメ...
日ハムの清宮選手に対しての ネット上のある記事が 気になりました。 入院もあって 現在 清宮選手は 二軍にいるんですけど まだ結果は出ていません。 でも 清宮選手が発するコメ...
感謝が大事と言われるけれど 感謝出来ないものもある 戦争 ヒトラー 原発 いじめ そのものには 到底感謝出来ない でも 感謝出来る部分を 探すことは出来る 例えば...
エイブラハムによると 諦めることによって 願望が叶うこともあるそうです。 ここでいう諦めるとは 願望の実現を 諦めるということではなく 願望の実現に抵抗することを諦める ということな...
二十歳前後の頃 気分の浮き沈みが激しくて とにかく辛かったんですね。 もう どうしていいか分からず 喜怒哀楽を 抑えようとしてました。 生命エネルギーみたいなものを 抑えれば ...
相手の 好きな所も 嫌いな所も 両方認めなければならない そう思えない自分は ダメだと思っていました。 でも それは 非常に難しいことですよね。 嫌いなものは嫌いなわけで...
最近 書く瞑想をやっています。 何をするのかというと 頭に浮かんだことを とにかく書き続けるんですね。 紙に書くのが良いらしいのですが 僕の場合 PCのメモアプリに 打ち込んで...
どれかを選べと 言われとき 選ばないという 選択だってあるんですよね。 そもそも 選ばなくてはならないとは 誰が決めたルールなのか。 そのルールは 何の為にあるのか 誰の...
どちらかが 一方を排除しようとすれば いずれ もう一方も 排除されることになる。 争いは 争いを生む。 ただ 自分の願望に集中する。 誰々が 何々が 悪いと思って...
プロ野球選手が 引退をして 抜け殻のようになってしまった という記事を目にしました。 それは よくあることだそうで サラリーマンでも 退職すると 何もやることがなくなって 病...
陸上の桐生選手 やりましたね! 男子100m 9秒98 とうとう 日本人が10秒の壁を破りました。 今年 急成長を遂げた 多田選手との一騎打ち 予選からネットで チェ...