
スピリチュアルであるかどうかは関係ない話。自分の人生に責任を持つということ
久しぶりの更新です^^ たまたま他の人のブログを読んでいたら スピリチュアル批判をされている人がいました。 それに対して思うところがあったので 書いてみたいと思います。 全体的に...
久しぶりの更新です^^ たまたま他の人のブログを読んでいたら スピリチュアル批判をされている人がいました。 それに対して思うところがあったので 書いてみたいと思います。 全体的に...
全ては観念 そう思うと 楽になれる ネガティブな感情があるとき それは変えがたいと まるで 真実であるかのよう とらえてしまっているということ それは 観念でしかない...
飽きることと 完了することは違う ふと そう思いました。 飽きるって ネガティブな感じがするんですよね。 毎回 同じものを求めて それが味わえないから もういいやと な...
感謝が大事と言われるけれど 感謝出来ないものもある 戦争 ヒトラー 原発 いじめ そのものには 到底感謝出来ない でも 感謝出来る部分を 探すことは出来る 例えば...
ふと なぜ僕は スピリチュアルな世界に 足を踏み入れたんだろう と思いました。 明確に何かがあったらから というわけではないんですよね。 小さい頃から 目には見えない世界に ...
トップギアの中で ほぼF1仕様の車を サーキットで走らせる というコーナーがありました。 全てが 異次元の性能なんですね。 数々のスーパーカーに 乗ってきたジェレミーでも うま...
「小野田寛郎の終わらない戦い」 を読みました。 小野田さんは戦時中 十代で 中国で貿易関係の仕事をしていて 結構いい給料をもらって 車を乗り回したり 社交場のような場所へ毎晩のよ...
祈ることは とても大切なことだと思います。 でももし 物事を実現したいのなら それだけではまだ足りません。 祈って そして 行動しなくては 物事は実現されません。 様...
悟りとか 進化とか それは 結果であって その過程を 体験すること 悟りよりも 生きること 体験すること 感じること そこが 大事だと思っています。 完...
スピリチュアルに 生きたいと思っているのに 何も引き寄せることが出来ない 何も実現出来ていない というのは 今の自分が 実際に選択している物理的観念度と ありたいと思っている観念度とに 差があるということなんですね。 今の自分の 進化成長の度合に合った 物理的観念度があり この世界にいる以上 物理的観念度が ゼロにはならないんですよね。 だから けっして 物理的世界で出来ることを 疎かにしてはいけないわけです。